• No.2550
    2025/4/11 23:33 2割の男
    >>2546

    養殖魚の飼料に、昆虫を活用する動きが広まっています(「昆虫 養殖魚類 愛媛」で検索すれば出てきます)。
    日本では、直接の昆虫食に対する抵抗感が強いので(徳島県でコオロギの粉末を食用に加工したベンチャー企業は、ネット上で虚実入り混じった批判を浴びて、取引先が減って破産したとの事です)、直接の食用としての推進は難しいでしょう。
    とはいえ、野生の魚も、鳥獣も昆虫を食べて生息している訳で、養殖の飼料となる魚粉や配合飼料(トウモロコシや小麦ふすま)が高騰している今現在、効率の良いカロリー、タンパク源である昆虫の飼養は伸びる余地があります。
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー トレンド事件・ニュース政治
最終更新日 2025-04-15 10:45:24

(c)NetDreamers