• No.6963
    2025/6/15 11:57 ジン
    【大阪夏のジン~宝塚記念/展望】

    阪神競馬場の改修が終わるのをクビを長くして待っていたもの。
    その理由は「大阪夏のジン」、この予想タイトルを使いたかったから。
    (阪神競馬場は大阪じゃない、という細かい突っ込みはなしで)

    願い叶ってもう満足です。^^

    今年の宝塚記念は例年より前倒し。
    これを書いている時点で雨はやんでいるようで、これから馬場は
    乾いていくだろう。
    このため雨が降ってもある程度内が使えるだろうと思われる。

    展開のカギを握るのはもちろんメイショウタバル。
    少なくとも鞍上は溜め逃げを目指すはず。
    神戸新聞杯の時のような逃げを。それが叶うのかどうか。

    神戸新聞杯の時のような逃げになり、タバルの後ろの1団は
    スロー寄りの流れを予想。
    開幕浅い馬場なら稍重でもその1団にいることがウィニングポジション
    の可能性が高そう。

    よくある宝塚記念のパターンと違って、末脚勝負になりそうな
    アーバンシック、レガレイラ、ソールオリエンスあたりはきついのでは
    ないか。

    ざっくり、能力上位は
    ・べラジオオペラ ・レガレイラ
    ・ロードデルレイ ・ローシャムパーク
    ・ドゥレッツァ ・ヨーホーレイク

    ウィニングポジションにいそうなのは・べラジオオペラ ・ドゥレッツァ 

    穴馬なら京都記念で狙ったリビアングラス、そしてローシャムパーク
    あたりか。
掲示板を探す・作る
掲示板情報
カテゴリー 競馬
最終更新日 2025-07-13 22:42:32

(c)NetDreamers