大穴馬券に魅せられて
●お疲れさまでした。
両重賞は堅かったですね。やっぱアルジーヌ強いね。
簡単に回顧など。
【クイーンS】
コンクシェルが引っ張る流れで馬場とも相まって差し馬の流れに
なりました。
◎クリスマスパレードはまた出負け(泣)。
ほぼ最後方では、捲る脚や差し脚を持たないこの馬にはここで
勝負ありました。にしても伸びがいまいちだったのは
洋芝が合わないのかも。
やはりレーゼドラマはまだ古馬と戦えるほどの力量はなさそう。
これからでしょう。
アルジーヌは強いですね。どういう流れでも来るし充実もしている。
VMの時勝ってほしかった^^。
【アイビスSD】
脚質転換を示唆していたピューロマジックの勝利。53秒台でした。
馬場の中ほどを伸びてくる騎乗でした。
◎カフジテトラゴンは思ったよりテンに速くなく、外へ寄せる騎乗。
戸崎騎手がそうするのですから、そこに得するものがあるのでしょうけど、
個人的にはインにこだわってどうだったか見たかったですね。
おそらく似たような結果だったと思いますけど。
もう1頭期待した○ウイングレイテストはやはり昨年に似た走りで
3着。
この馬からもフォーメーションで馬券を組み立てたつもりでしたが、、
まあ、安かったからいいか。馬券は外れ。
ニシノコニャックは菊沢スペシャルでしたね。
・・・
・・・ということで、今週は9戦1的中のみ。
桶狭間Sで◎アッチャゴーラが勝ち切ってくれました。
やっぱり流れてストレングスに先着しましたね。
単勝、馬連、3連複的中。
複勝分を単勝に乗っけたのでそれなりの回収でしたが、プラスには
それなりに届かず。
ただ今の僕には馬連63倍は有難いです^^。
名鉄杯でマリオロードが驚きの競馬をしなければプラスだったのに。
バデルって誰だよ^^。
バデルといえば余談ですが、ブリューゲルの『バベルの塔』って有名な
絵画がありますよね。
あれ、むちゃくちゃ小さいです。
デスクトップPCの画面くらいでした。
今週もマイナスでしたが、スランプ脱出のきっかけになりそうな
内容でもありました。ひどいのはいつものこと。
来週あたり当たりそうなので、思い切って投資してみようかと
思っています。ま、レースを見てからですけど。
レパードS、エルムSは良い思い出が多いので、また頑張ります。